お問い合わせ

Cat 建機 研究所

建設機械に関してのお役立ち情報をご提供しています。

建機に任せて時短できます!

2017年6月23日

その作業、建機に任せて時短できます!
畜産業:スキッドステアローダ編

堆肥や飼料などの運搬作業が大変......という畜産農家の方は多いのではないでしょうか?そんな方におすすめなのはスキッドステアローダです!今回は作業の時短につながるスキッドステアローダの便利な用途を紹介します。

スキッドステアローダって?

スキッドステアローダとは、左右のタイヤの回転差を利用してその場で旋回できる「スキッドステアリング」という旋回方法が可能なローダのこと。前面にあるバケットを操作し、土砂などの対象物をすくう、運ぶ、押し出す、積み込むなどの作業をするための建機です。

また、アタッチメントの種類が豊富であることも大きな特徴です。スキッドステアローダもコンパクトトラックローダもその場で旋回が可能ですが、スキッドステアローダは「タイヤ」、コンパクトトラックローダは「ゴムクローラ」で走行するという点が大きく異なります。コンパクトトラックローダは、足場の悪い現場で抜群の走破性を発揮し、スキッドステアローダは、乗用車感覚で運転できます。

スキッドステアローダはとてもコンパクト。全高は2040㎜、バケット外側での旋回半径は2055㎜(226D小特仕様)と小回りがきくため、清掃や敷きわら、飼料の搬入など屋内での運搬作業にぴったりです。

こんな作業に活躍!「時短のタネ」

せっかくスキッドステアローダの導入を検討するのなら、さまざまな用途で使いこなしたいものですね。運搬作業が得意なスキッドステアローダですが、アタッチメントを交換することでさらに活用の幅が広がります。

牛舎

畜舎内の排せつ物の移動

畜舎内の排せつ物の移動には、標準のバケットですくったり押し出したりする以外にも、押して移動させる機能に特化した形状の「アングルブレード」や、バケット底面が分割し、ブレード作業やつかみ作業もできる「マルチパーパスバケット」が使われます。

敷きわらのような軽量物の運搬・積み込み

敷きわらのような軽くてかさばるものは、運搬回数が増えて作業時間が長くなりがちですが、大容量の「ライトマテリアルバケット」を使うことで作業効率を上げることができます。

束ねていない干し草、ベールなどをつかむ

束ねていない干し草などを運搬するには、先のとがったフォークタインが数本装着された「ユーティリティフォーク」が活躍します。ベールの運搬が多い場合には突き刺し棒がついた「ベールスピア」も検討してみてください。

除雪もお手のもの

雪の多い地域はもちろん、めったに降らない地域であっても除雪はかなりの重労働ですよね。スキッドステアローダは、そのためだけに導入される場合もあるほど除雪が得意な建機です。たまの降雪なら標準装備のバケットで対応できますが、雪の多い地域なら専用のアタッチメント「スノー・ブロア」も便利です。

便利なアタッチメントはなんと30種類以上、しかも簡単に短時間で交換できる「クイックカプラ」をリフトアーム先端に標準装備しています。アタッチメントのロックを手動レバーで行う「機械式クイックカプラ(標準)」と運転席からスイッチ操作で行う「電気式クイックカプラ(オプション)」からお選びいただけます。

操作を助ける便利な機能

作業の効率を上げるには建機の運転操作にもコツがいりそう、そんなときに頼りになるのが電子制御運転支援機能です。

例えば、荷物を上げ下げするときに自動で水平を維持する機能、荷物を下ろす直前に下降動作を自動的にゆっくりにして衝撃を和らげる機能、ダンプしたバケットをすくう位置に戻すときに、バケットをあらかじめ設定した角度に自動で戻す機能など、作業を手助けしてくれる機能があります。

豊富なアタッチメントや運転支援機能を備え、さまざまな用途に使用できるスキッドステアローダについて紹介しました。特に屋内での取り回しの良さは畜産農家の方々におすすめ。建機を活用すれば重労働を軽減するだけでなく、作業時間の短縮にもなりますよ。ぜひ、導入を検討してみてくださいね。

スキットステアローダの製品ページはこちら!>>

スキットステアローダの詳細を見る

建機に任せて時短できます! 記事一覧

あわせて読みたい