営業は人と人。
データ分析力を加えて
オリジナリティを出したい。

Our Staff
人が暮らすうえで、
なくてはならない
仕事をしたかった
なくてはならない
仕事をしたかった

僕が日本キャタピラーで働きたいと思った理由は、まず一人ひとりの裁量が大きいということでした。若くても担当エリアを与えられて、ひとりで営業に行くってすごいなと。この会社で自分の力を発揮してみたいと思いました。そもそも、祖父が建設会社を経営していたことからインフラに興味があり、日本キャタピラーの仕事がかっこいいと思えたというのもあります。これからの時代、なくなっていく仕事や企業が増えると思いますが、その中で、インフラ整備はなくならない。人々が暮らすうえで、なくてはならない仕事に就きたかったですね。
入社してすぐに新人社員研修を受けました。2カ月間同期と一緒に過ごしたことで、すごく仲良くなりました。全国各地に配属されてからも、同期のみんなとはちょくちょく連絡を取っています。同期が活躍している話を聞くと刺激になり、「僕も負けていられない」と思います。

営業を始めてまだ4カ月。だけど仕事を任せてもらえた
新入社員研修が終了した後、今年は営業職志望の自分を含む5人が本社の鉱山砕石営業部で引き続き研修を行いました。若手社員の教育の一環とのことです。鉱山砕石営業部では、機械がどれだけ有効かを示すため事前に計算して分析します。そして、先輩と一緒に現場に行きます。そういった仕事を10月まで経験してから福山営業所に配属になりました。
今は、福山市や広島市北部を担当しています。最初はベテランの先輩と一緒に回っていましたが、最近はひとりで回っています。まだ心細く、「僕がやれるかな?」と不安になることもあります。ちょうど先日、先輩が進めていた商談を引き継がせてもらう機会がありました。金額や発注にミスがあったら大変ですので、毎日焦っていますが、仕事を任せてもらえて、少しほっとしています。今回は先輩の手柄を一部引き継いだ成果ですが、自分ひとりで営業して、受注につながったら、きっと達成感が違うだろうなと思い、日々頑張っています。

ある1日の仕事の流れ
-
8:00出社・業務開始営業所の掃除や仕事の準備
-
8:30ラジオ体操・朝礼
-
8:45業務見積書やチラシの作成、部品発注、問い合わせ対応
-
10:00営業活動先輩とともに担当エリアのお客さまを数か所訪問
-
12:00昼休憩先輩と飲食店で食事
ラーメン屋のときは少しテンションが上がる -
13:00営業活動先輩とともに担当エリアのお客さまを数か所訪問
-
17:00帰社・業務お客さまから質問されたことを忘れないうちに調べる
-
19:00退社この日は残業。早く慣れて業務効率を上げたい

5つのゲンを忘れずに、本当の知識を身に付けたい
鉱山砕石営業部にいた頃に先輩から、原理、原則、現実、現場、現物の「5ゲン」を活用しようと言われました。原理、原則がわかっていないとダメだし、現実や現場、現物を知らないとダメということです。当時、僕は本社で分析や製品知識の勉強に時間を使っていましたが、現場の鉱山を見に行って、ようやく「5ゲン」が腹落ちしました。机に向かっているだけでは、本当の知識はつかないですね。
これからの僕の営業活動には、鉱山砕石営業部で経験した分析力を活かしたいと思っています。つまり、データを活用した営業をやっていきたいです。もちろん営業は人と人との付き合いですから、自分という人間を売っていかないといけないというのはあります。「こんなの人間がつくるのか!」みたいな大きな建機を大きな額で取り引きするわけですし、そこにデータの裏付けがあれば、お客さまからの信頼を更に得られるのではないかと考えています。
マイキャリア
-
学生時代大学の生物資源科学部にて土壌の浄化機能を用いた水質浄化を学ぶ
-
2021年 4月日本キャタピラー入社〜人事部 人事課 にて新入社員研修
-
2021年 6月鉱山砕石営業部 営業課 で研修
-
2021年 11月営業本部(中国地区) 西中国営業部 福山営業所 配属
休日の過ごし方

活躍する社員

セールス職
営業は人と人。
データ分析力を加えて
オリジナリティを出したい。
福山営業所/西中国営業部/2021年新卒入社
永見 謙介

メカニック職
気づいていなかった
自分の仕事へのやりがい。
今はそれが嬉しい。
東京工場/千葉サービス部/2008年新卒入社
亀井 亮児

事務・企画職
仕組みを変える。
男女ともに活躍できる
環境をつくりたい。
営業本部(東海地区)/2021年入社(キャリア入社)
小倉 麻花

メカニック職
仕事が楽しい。
あれもこれもやってみたい。
どんどんやる気が湧いてくる。
湘南営業所/プロダクトサポート企画推進部 応用機製作課 製作グループ/2021年新卒入社
青 天

事務・企画職
挑戦してみよう!
そうこころに決めて
地元・新潟から本社へ異動
人事部 人事課/2016年新卒入社
佐野 優子

セールス職
営業し続けることは、
マイナスにはならない。
プラスになるときが必ず来る。
東京東営業所/東京営業部/2013年新卒入社
北川 光三

事務・企画職
現場で働くことも、
若手を育成することも
存分に楽しめる。
レンタル中古車資産管理課長/営業企画部
2003年入社(キャリア入社)
山際 幸子

メカニック職
背中を追いたい先輩がいる。
楽しく仕事できる
環境がある。
東北工場/宮城サービス部(当時)/2022年新卒入社
大門 爽良

セールス職
知らない土地で
さまざまな文化や価値観を
受け入れ、成長できる。
苫小牧営業所/道央営業第2部/2022年新卒入社
白根 大輝
※社員の所属等は撮影当時のものです。