901 除雪仕様
ホイールローダ選びの新基準
除雪だけでなく、様々な用途で活躍するCatミニホイールローダ。更なる進化を遂げた新型901は、車両バランスや操作性を見直し、旧モデルと比較し約7%のエリア除雪作業性能を向上しました。
901 除雪仕様の製品特長
-
排ガス対策型・超低騒音型建設機械
国土交通省第3次基準値に低号する環境性能を備えたCat C1.7ディーゼルエンジンを搭載。DPFを使用しない自然吸気のエンジンで、かつ国土交通省超低騒音型建設機械の基準をクリアする静粛性を備えています。
-
優れた除雪性能を発揮する最適な重量バランス
車両の重量バランスを最適化し、除雪作業時の前輪スリップを抑え、4輪がしっかり路面を捉えるため、車両の動きが安定し優れた除雪性能を発揮。
-
優れた荷入り性能を発揮するパフォーマンスバケット
大きな開口と大型のスピルプレートを標準装備したパフォーマンスバケットは、優れた荷入り性能を発揮するとともに、扇形のサイドプレートが旋回時の荷こぼれを防ぎ、雪の運搬や積込作業の効率を大きく向上します。また、車体重量バランスの見直しにより、バケットエッジの押し付け力もアップ。効率的に圧雪や凍結路を剥がせます。
-
操作しやすいアクセルペダルや作業機レバー
かかとを床につけたままペダルを踏みこむことができ、力の下限をコントロールしやすく、踏み込みやすいアクセルペダルを採用。コントロールバルブの設定変更により、ゆっくり穏やかな車両の動き出しを実現。冬季にしか重機に乗らない方でも安心してご使用頂けるマイルドな操作感が、作業効率の向上や疲労軽減に貢献します。
901 除雪仕様のスペック
主要諸元
| キャブ | ||
|---|---|---|
| 運転質量 | 2,880kg | |
| 機体質量 | 2,280kg | |
| バケット容量 | 0.5m3 | |
| 常用荷重 | 700kg | |
| 最小旋回半径(バケット外側) | 3,530mm | |
| エンジン | 名 称 | Cat C1.7 |
| 形 式 | 4サイクル水冷直列副室式 | |
| 総行程容積 | 1.662L | |
| 定格出力/回転数 | 18.4kW/ 2,200min-1 |
|
| トランスミッション | 形式 | HST(無段変速) |
| 最高速度 前進/後進 | 14km/h / 14km/h | |
| タイヤサイズ | 12.5 / 70-16 6PR(L2) | |
| ブレーキ | サービスブレーキ形式 | 全油圧式密閉湿式ディスクブレーキ |
| パーキングブレーキ形式 | 機械式推進軸制動キャリパ型乾式ディスクブレーキ | |
| 容量 | 燃料タンク(軽油) | 43L |
| 冷却水 | 8L | |
| エンジンオイルパン | 6L | |
寸法
| キャブ | ||
|---|---|---|
| 全長 | 4,035mm | |
| 全幅 | 車体 | 1,550mm |
| バケット | 1,550mm | |
| 全高(キャブ上端まで) | 2,515mm | |
| ホイールベース | 1,700mm | |
| トレッド(前後輪とも) | 1,180mm | |
| 最低地上高 | 260mm | |
| ダンピングクリアランス | 2,155mm | |
| ダンピングリーチ | 835mm | |
| バケットヒンジピン高さ | 2,685mm | |
| バケット最大高さ | 3,405mm | |
| バケット掘削深さ | 105mm | |
| 操舵角 | 40度 | |
| 最小回転半径(バケット外側) | 3,530mm | |